
Overview 会社概要
会社情報
会社名 | 株式会社 FuKuホーム |
---|---|
代表取締役 | 金沢 福子 |
所在地 | 〒640-8301 和歌山県和歌山市岩橋1009番地1 |
TEL | 073-473-2946 |
FAX | 073-473-2947 |
設立 | 平成23年2月2日 |
事業内容 | 建築、リフォーム、エクステリア工事、不動産仲介、任意売却相談 |
許可登録 | 【建設業許可番号】 和歌山県知事 許可(般ー24)第16225号 【宅建業免許番号】 和歌山県知事(2)第3683号 【2級建築士事務所】 和歌山県知事(チ)第345号 |
有資格者 | 二級建築士 1名 宅地建物取引士 1名 |
実施体制図 | ![]() |
ZEH目標値 |
2016年(平成28年度) ・・・ 05% 2021年 ・・・ 55% 2022年 ・・・ 60% 2023年 ・・・ 65% |
FuKuホームの目指す住まい作り
耐震・耐久
- 基礎工事コンクリートの厚さ 15㎝
- 耐震パネル工法 壁倍率 3.3倍
- 剛床工法 床構造 3.7倍
- 通気工法 屋根通気工法・外壁通気工法
高気密高断熱
- 屋根裏 16㎝、外壁面 9㎝
- 硬質ウレタン吹付断熱
遮熱
- 屋根裏、外壁面にアルミ遮熱シート施工
- 赤外線98%カット
計画換気
- ダクト式熱交換気システム
など、常に情報収集し進化し続けて参りたいと考えております。
スタッフ紹介
40数年、住まい作りの現場に携わり、改めては思う事は安心、安全はあたりまえ健康で快適な暮らしができる家を創る事だと思います。
根本的に寿命の長い住宅、メンテナンスも必要最小限で済む住宅、光熱費を抑えてくれる住宅、さらに来るべき大震災へ備え、耐震、耐火に優れた住宅。
住宅とは、家族が幸せに暮らす器です。家族を守れなくして、幸せなど築けるでしょうか。
しかし、国が定める基準通りに家作りをしても、残念ながら家族の安心・安全や健康は守れません。
国の基準すなわち建築基準法はあくまでも「最低限これだけの事はしなさい」と言うレベル、最低限でしかないから大きな災害など起こる度、基準が改定されていくのです。それは全て人の命や財産が奪われた後の後追いでしかなく、このような事では家族の安心・安全など守れません。
1995年(平成7年)阪神淡路大震災から東日本大震災、中越地震、熊本地震を経て現在に至る二十数年の間に、震度6以上を記録した地震が四十数回もありました。

営業・企画 金沢 貴允
お客様と一緒になって悩んだり、喜んだりするのが私の仕事です。
プランや資金計画のご提案をするときはもちろんですが、初めてお会いするときから必ず決めていることがあります。
「お客様の立場で考える」ということです。
これは僕のモットーです。
どんなに些細なことでも一緒になって、とことん悩みましょう!
プロフィール
二級建築士
1982年 和歌山市出身
- 出身校
- 近畿大学付属和歌山高校
関西大学 工学部 中退 - 趣味・特技読書
- カメラ、子供と遊ぶこと、簡単なプログラミング、自然素材・結露・断熱に関する勉強、建築デザインについての勉強